
許認可一覧
品質・環境方針
株式会社ヒヨシは解体工事、土木工事、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬、リサイクル製品を通じて、循環型社会システムの構築に貢献します。また、お客様のニーズにお応えできるよう改善を重ね、業界のリーディングカンパニーを目指します。環境汚染の防止、関連法規、その他当社が同意する要求事項を遵守し、品質・環境マネジメントシステムの継続的改善に努めます。当社で働く、または当社のために働くすべての人に、当社の品質・環境方針を周知し、必要な教育・指導を行い、品質と環境の周知徹底と意識向上に努めます。また、この品質および環境方針は公開されます。
平成21年8月1日 株式会社ヒヨシ 代表取締役 喜多 良明
許認可一覧
建設業
特定建設業 許可番号 富山県知事(特-1) 第11774号
産業廃棄物処分業
◇富山県
●事業の区分
中間処理:破砕・選別、切断・選別、固化、混合
●産業廃棄物の種類
□破砕・選別
廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず、及び陶磁器くず、がれき類
□切断・選別
廃プラスチック類、繊維くず(これらのうち廃畳に限る)
□固化
汚泥(無機汚泥に限る)
□混合
燃え殻、ばいじん
(これらのうち自動車等破砕物であるものを除き、石綿含有産業廃棄物であるものを除き、水銀使用製品産業廃棄物であるものを除き、水銀含有ばいじん等であるものを除き、特別管理廃棄物であるものを除く)
◇富山市
●事業の区分
中間処理:破砕・選別
●産業廃棄物の種類
□破砕・選別
廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず、及び陶磁器くず、がれき類
(これらのうち特別管理産業廃棄物であるものを除く)
(これらのうち石綿含有産業廃棄物であるものを除く)
(これらのうち自動車等破砕物であるものを除く)
(これらのうち水銀使用製品産業廃棄物であるものを除く)
産業廃棄物収集・運搬
富山県 01613043822
富山市 08512043822
石川県 01709043822
岐阜県 02100043822
新潟県 01509043822
一般廃棄物処分業許可一覧
高岡市 第437号
一般廃棄物収集運搬業
高岡市 第436号
氷見市 第234号
射水市 第3-10号
小矢部市 第1035号
計量証明事業
登録の年月日 昭和63年2月3日
登録番号 第5229号
事業の区分 質量
一般貨物自動車運送事業
免許番号 中運自貨二第232号
自動車分解整備事業
普通自動車(大型)、大型特殊自動車、小型四輪、小型二輪自動車、小型三輪自動車、軽自動車
認証番号 富 第2762号
宅地建物取引業
免許証番号 富山県知事(2)第2890号
堆肥製造販売
バーク堆肥、刈草堆肥、剪定枝堆肥、シーエー堆肥等
販売業務届出 第1059号
生産業務届出 第235号、第248号、第343号
古物商
免許番号 第501230008131号
交付年月日 平成20年6月4日
ISO 14001・ISO9001
ISO14001 ISO19001取得
私たちは地球環境の保全が企業活動の重要課題であることを認識し、「人と地球にやさしい環境づくり」をスローガンに環境保全活動を推進しています。